- トップページ
- >
- 教室案内
教室情報
- 「アメリカンフラワー」をご存知ですか?
針金と合成樹脂液で創るアーティフィシャルフラワー(人工的な花)、いわゆる造花ですが、生花とは違い、まるでガラスのような美しい輝きを放ち、水やりなどの手入れの必要もなく、水洗いができる装飾性に優れたアートです。
近畿圏への出張レッスンも行っております。
気軽にお問い合わせください。 - >> 教室入会について
- >> 主宰者・講師プロフィール
- 大阪
- 【大阪中央教室】
〒542-0067
大阪市中央区松屋町2-10 松屋町駅②番出口すぐ
map
- 佐賀
- 【佐賀サポート教室】
〒849-0834
佐賀市開成5丁目 - 〒840-0513
佐賀市富士町下熊川 - 〒845-0021
小城市三日月町大字長神田 - 〒843-0302
嬉野市嬉野町下野丙 - 〒841-0062
鳥栖市幸津町
教室入会について
- こちらの教室は、トウペディップアート協会の認定教室です。
【諸費用】
入会金 : 5,500円
テキスト : 4,650円
レッスン代 : 1レッスン4,000円
お休みされた時は頂きません。 - 材料費は各自で購入していただきます。
最初に12カリキュラム分や基本の物を全て揃えて頂く場合は30%割引で35,000~40,000円程ですが、これを揃えて頂けば、12カリキュラム中に買い足す事は殆どないと思います。
但し、ワイヤーやテープや液は消耗品なのでご自宅で沢山作られるなら、その分は必要になってきます。 - 【資格取得までの流れ】
入会 → 12カリキュラム(普通科修了)11,000円 → 18カリキュラム(高等科修了)16,500円 → 講師科テキスト購入4,650円 → 30カリキュラム(講師科終了) → 講師実技試験受験5,500円 → 合格後、講師認定料33,000円+月割り年会費 - 後は、協会の指導者会員になりますので年会費が1年6,600円
以上がざっとした流れです。
主宰者・講師プロフィール

- 山本弘子
- ・大阪市出身(1965年1月生まれ)
・帝塚山大学教養学部卒業
・トウペディップアート協会 入会(1994年)
・トウペディップアート協会 講師資格取得(1999年)
・トウペディップアート協会 師範2級取得(2000年)
・トウペディップアート協会 師範1級取得(2002年)
・トウペディップアート協会 師範特級取得(2004年)
・トウペディップアート協会 教授取得(2008年)
・トウペディップアート協会 常任教授取得(2013年)
・グラスビーズアート協会 講師資格取得
・カラーリストジャパン協会 2級検定(2011年) - 大阪府大阪市中央区松屋町2-10
Tel:090-7442-7464
facebook:https://www.facebook.com/american.honeybee - ブライダルブーケ
ブートニア
短期教室もございます。